a:177176 y:79 t:30
緊急なお知らせ:
ご訪問頂きましてありがとうございます。
2020年の営業は12月13日(日曜日)に終了いたしました。
沢山のご来園、ご注文に感謝申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします
手塚郁夫りんご園にようこそ!
栃木県矢板市の手塚郁夫りんご園にお越しいただきまして、ありがとうございます。
お知らせ
- 2020年11月13日:今年の「サンふじ」箱詰め商品は終了しました。りんご狩りは11月15日日曜日までとなります。
- 2020年11月7日:営業再開いたしました。「サンふじ」の販売を行っております。
- 2020年11月3日:再三申し訳ありません。11月6日(金)まで「臨時休業」を延長させていただきます。販売するりんごがありません。
- 2020年10月25日:再度11月3日(火)まで「臨時休業」を延長させていただきます。販売するりんごがありません。また、「サンふじ」箱詰め商品につきましても、ネットでの販売を中止とさせて頂きます。
- 2020年10月22日:10月25日まで「臨時休業」を延長させていただきます。
- 2020年10月18日:「陽光」箱詰め商品完売しました。
- 2020年10月15日:「陽光」袋詰めおよび箱詰め商品の販売を開始します。沢山のご注文お待ちしております。
- 2020年10月 13日:「シナノスイート」箱詰め商品完売しました。
- 2020年10月 11日:「秋映」箱詰め完売しました。「清明」販売開始しました。
- 2020年10月 2日:「シナノスイート」の販売開始しました。箱詰め商品の受付も開始します。沢山のご注文お待ちしております。
「昂林(こうりん)」「相伝ふじ」「ひろさきふじ」終了しました。 - 2020年 9月 29日:「ひろさきふじ」の販売開始しました。
- 2020年 9月 27日:「相伝ふじ」の販売開始しました。
- 2020年 9月 24日:「とき」終了しました。「秋映」販売開始します。箱詰め商品の受付も開始します。沢山のご注文お待ちしております。
- 2020年 9月 18日:9月20日(日)から直売所をオープンします。「昂林(こうりん)」「とき」を販売します。りんご狩りも始めます。
- 2020年 9月 18日:今年からレジ袋が有料となります。Lサイズ5円、Mサイズ3円、Sサイズ2円。マイバックをご活用ください。※透明な袋は無料です。
- 2019年12月19日:今年の完熟りんごの販売は終了しました。沢山のご来園に感謝申し上げます。
- 2019年12月 2日:「りんご狩り」終了しました。沢山のご利用ありがとうございます。来年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
- 2019年11月27日:今年の「りんご狩り」の開催は12月1日(日)までとなります。お急ぎください!!
- 2019年11月24日:箱詰め商品の「サンふじ」販売終了しました。沢山のご注文ありがとうございます。来年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
- 2019年11月20日:渋柿「大平種無柿」販売終了しました。
- 2019年11月13日:袋詰め「サンふじ」販売中。番外ですが当園で栽培の渋柿「大平種無柿」一般市場にはあまり出回らない珍しい大ぶりの柿です。干し柿にするとハチヤ柿よりも甘みの強い柿になります。是非試してみてください。
- 2019年11月13日:袋詰め「陽光」終了しました。サンふじ箱詰めの発送を開始しました。
- 2019年11月 6日:袋詰め「名月」終了しました。箱詰め「陽光」完売しました。袋詰め「陽光」終了まじかです。お急ぎください。
- 2019年11月 4日:箱詰め商品のEmail注文フォームを改善しました。
- 2019年11月 2日:袋詰め「青林」の販売を開始します。袋詰め「名月」終了まじかです。お急ぎください。
- 2019年11月 1日:お待たせしました。「サンふじ」箱詰め商品の予約受付を開始いたします。11月中旬ごろより順次発送予定です。
- 2019年10月28日:「シナノスイート」完売しました。
- 2019年10月24日:「陽光」の箱詰め予約受付を開始しました。「名月」は果実の大きさが不ぞろいのため箱詰め商品の販売を中止させて頂きました。ご理解の程お願い申し上げます。
- 2019年10月21日:消費税率改定をはじめ箱詰め資材等の高騰により「サンふじ」箱詰め料金の価格見直しを行いました。「シナノスイート」「陽光」「名月」の価格は据え置きです。
- 2019年10月15日:箱詰めりんご「秋映」完売しました。
- 2019年10月15日:「清明(せいめい)」の袋詰め販売開始です。
- 2019年10月10日:「箱詰めりんご・りんごジュース」の配送料金を見直しました。前回よりも値下げした料金設定になっております。
- 2019年10月 5日:スマホ表示の【LINEで送る】機能が正常に動作しなかったバグを修正しました。ご活用お願いします。
- 2019年10月 2日:「秋映」「シナノスイート」の袋詰め販売中。箱詰め商品も予約受付中!!
※ただし「秋映」は3Kg、5Kg18玉、10Kg36玉のみの販売となります。 - 2019年 9月27日:「ひろさきふじ」の袋詰め販売中!!
- 2019年 9月26日:箱詰め商品の運賃が消費税率改定後の10月1日以降の新料金表を基に改定となりました。完熟りんごの箱詰め商品の取り扱い開始は10月1日以降となります。
- 2019年 9月15日:「相伝ふじ」「昂林(こうりん)」「とき」販売中!!
- 2019年 9月 7日:9月14日(土)から直売所をオープンします。
- 2019年 9月 2日:自宅および道の駅やいたにて袋詰めりんご「さんさ」の販売を開始いたします。
- 2018年12月21日:直売所の営業は本日をもって終了しました。自宅で販売継続中です。
- 2018年11月24日:今年の箱詰めりんごはすべて完売です。
- 2018年11月24日:「はるか」の箱詰めおよび袋詰めともに完売です。
- 2018年11月24日:箱詰めりんご「サンふじ」は完売です。袋詰め商品は販売中。
- 2018年11月23日:「はるか」の販売を開始しました。箱詰め商品もご用意しております。
- 2018年11月10日:[サンフジ」の販売開始しました。箱詰め商品も受付中です。
- 2018年11月4日:箱詰めりんご「陽光」「名月」完売しました。袋詰めりんご「青林」販売開始しました。
- 2018年10月19日:箱詰めりんご「名月」のLサイズとLLサイズは販売終了です。
- 2018年10月16日:袋詰め「清明」販売開始しました。箱詰めも出来ますのでお問い合わせください。
- 2018年10月16日:箱詰めりんご「陽光」「名月」の注文受付開始しました。
- 2018年10月16日:「シナノスイート」箱詰めは終了しました。
- 2018年10月10日:「秋映」箱詰めは終了しました。
- 2018年10月1日:台風24号の影響は少しの落果被害で済みました。頑張って営業続行中です。皆様のご来園お待ちしてます。
- 2018年9月28日:箱詰めりんご「秋映」「シナノスイート」の注文受付および販売開始しました。
- 2018年9月18日:お待たせいたしました。明日9月19日(水)からりんごの販売を開始いたします。直売所もオープンです。
葉とらず・無袋栽培での完熟りんご
ポリシー:
- りんご作りは通常、果実をムラなく赤くするために周りの葉を摘採ってしまいます。
- しかし、葉を採らないことにより、特に「ふじ」などのデリシャス系の品種では、葉で作られるソルビトールという糖質の成分により蜜が入り、完熟するにつれ糖度が増した甘みのあるりんごを作ることができます。
- また、無袋(最初から袋をかけない)栽培であるため、りんごが風雨にさらされ、表皮が荒れたり、色がくすんだり、色むらができたりと見た目は有袋栽培品に比べ多少おとりますが、その分充分陽をあびて育ちますので、糖度が増し甘味が強く、ビタミン・ミネラルも豊富に豊潤でコクのある味と香りのよいりんごを作ることができます。
- このように、手塚郁夫りんご園では、見た目ではなく味に重点をおいたりんご栽培にこだわり、ジューシーなおいしいりんごを産地直送で販売することにより、お客様一人ひとりに納得して食べていただくことを理念として取り組んでおります。
完熟りんご&完熟りんごジュース
箱詰め商品のご案内
商品 | 重さ | 個数 | 販売時期 |
---|---|---|---|
秋 映 | 3Kg、5Kg、10Kg | 7玉から24玉 | 10月上旬・販売終了 |
シナノスイート | 3Kg、5Kg、10Kg | 7玉から24玉 | 10月上旬・販売終了 |
陽 光 | 3Kg、5Kg、10Kg | 7玉から24玉 | 10月下旬・販売終了 |
名 月 | 3Kg、5Kg、10Kg | 7玉から24玉 | 10月下旬・販売終了 |
サンふじ | 3Kg、5Kg、10Kg | 7玉から40玉 | 11月中旬・販売終了 |
完熟ジュース | 2本、3本、6本 | 通年販売中 |
- 価格・送料等の詳細については箱詰め商品のページを御覧下さい。
りんご狩りのご案内
※終了しました。来年もよろしくお願いいたします。
りんご狩りの料金:入園料は消費税率改定後の10月1日以降の料金
※りんご狩りの入園料は次の通りです。
- お一人様330円コース(小学生以上税込み):試食用のりんごをご用意しております。
- お採りいただいた「りんご」の料金:1kgあたり500円(税別)となります。どの品種も同一料金です。お気軽にお越し下さい。
- 別途、レジ袋をご希望の場合は有料となります。Lサイズ5円、Mサイズ3円、Sサイズ2円。マイバックをご活用ください。※透明な袋は無料です。
りんごのもぎ方:りんごは下に引っ張ってもなかなか採れません。りんごを上に持ち上げると簡単に採ることができます。是非実践してみて下さいね。
手塚郁夫りんご園の所在地
駐車スペース:
- 目印は、矢板市内から来て道路右側の背の低い「赤い看板」ですよ。
- 大型バスの受け入れも可能です。
- 駐車スペースは、直売所横に大型バスも駐車可能なスペースがあります。お気軽にお越し下さい。
- また、普通自家用車であれば自宅の庭にも駐車スペースがございます。
- 自宅でもりんごの直販を行っておりますのでご安心ください。
- 下のGoogleマップ等をご活用のうえ、お越し下さいね。
住 所 | 〒329-2514 栃木県矢板市長井952 |
---|---|
事業者 | 手塚郁夫りんご園 |
TEL | 0287ー43ー8550 |
FAX | 0287ー43ー8562 |
- 下のダウンロードボタンをクリックすると、お使いのパソコンやスマホにpdfデータのマップを取り込むことができます。